2022/03/14
産後の腰痛などの不調、当院で解決しましょう!
こんにちは JR東淀川駅西口にある商店街の中、徒歩2分左手側にある東淀川みやび鍼灸整骨院です❗️
出産を経験してから腰痛がひどくなったり、出産前にはなかった恥骨痛が現れたり、それだけではなく妊娠をする前と出産後のスタイルを見てみると腰やお尻周りが大きくなったと感じた方はいらっしゃいませんか?

今回は妊娠・出産を経験された方の多くが悩まれるであろう産後の不調や体型へのお悩みについてお話ししていきます。
まず妊娠中や産後に関して影響の大きい骨盤周りについて説明していきます。
骨盤は体の土台として上半身を支えるほか、体の中で一番大きな関節である足の股関節が付いている部位でもあり歩行時には脚からの衝撃を吸収します。
骨盤の形は輪のような形をしており、この骨盤には後ろ側に仙骨と腸骨の間の「仙腸関節」そして、前側には二つの恥骨がつながる「恥骨結合」があります。
骨盤の内部には腸や泌尿器などの内臓や子宮や卵巣と言った生殖器がありこれらを保護する重要な役割を果たしている部位でもあります。
そして、先ほど挙げた2つの関節は女性ホルモンの働きで柔らかく保たれ、出産時には更に柔らかく開いて赤ちゃんが通れるようにします。
産道を通って赤ちゃんを出産した後の骨盤周りはとても緩んでいる状態になります。
主に症状として現れるのは骨盤の緩みによる腰痛や恥骨痛、尿漏れかと思います。
骨盤以外にも赤ちゃんを抱っこしたりする時間が増えることで肩こりに悩まされる方もいらっしゃるかと思います。
産後というと、出産をしてしばらくのことだけを指す場合が多いですが、その後もずっと出産後に起こった症状で悩まれる方がいるかと思います。
なぜそこまで症状が続く可能性があるのかというと、出産の際に赤ちゃんの頭を通すため、リラキシンというホルモンの影響で仙腸関節や恥骨結合がゆるむことで骨盤は大きく開きそれに伴い骨盤を支える靭帯が伸びたり骨そのものに負担がかかったりします。
これらの変化は交通事故による怪我に例えられることもある程、ママの体にとって大きな負担となりえるからです。
このように産後は骨盤の歪みが起こりやすい時期になります。
骨盤がゆがんだ状態で育児や日常生活を続けていると、筋肉バランスが崩れてしまうことにより腰や肩への負荷が大きくなります。
腰のダルさは産後に骨盤が開いてしまったから。
それも間違いではないのですが…
でも実際には他にもあって
・出産後の筋肉の衰え
・育児をしていく中での長時間の無理な体勢や負担のかかる姿勢
というものも原因とされています。
まず、妊娠中はお腹が出てくることで、お腹の重さをかばうことで腰が反りやすく腰の関節に負担がかかりますので妊娠前と比べると腰周りの負担は大きくなりがちです。

そしていざ赤ちゃんが誕生すると、腹筋や筋力も落ちていて腰を支える体幹は弱まっているのに、出産後は育児生活にすぐさま突入してしまうのです。
さらには慣れない育児の際の姿勢(長時間の抱っこや猫背姿勢での授乳など)不自然な格好を強いられることで、ママの腰は朝昼夜問わず常に負担がかかりがちです。
普段の姿勢・立ち方や座り方の癖、妊娠出産によるホルモンバランスなどの影響を受けやすく、その結果取り囲む筋肉がアンバランスになってしまったり、仙腸関節や恥骨結合の不安定性を生じ、日常生活での不快感や痛み、姿勢が保てない、尿漏れ、あるいは体型の崩れなど様々なトラブルにつながりがち…
さらに妊娠・出産時に伸びた靭帯が元に戻るまでは、およそ3か月かかるとされています。
年齢や妊娠・出産時の状況によっては6か月以上もとに戻らないこともあります。
靭帯がゆるむと関節が動きやすくなり、体の支えが不安定になります。その不安定さを腰の筋肉で無理に支えようとするため、腰痛が起こりやすくなります。
ですので、出産を終えてこれから育児をするママさんには骨盤周りにまだゆるみが出てすぐの時期から産後の骨盤矯正で体質改善をして、育児を楽しむためのお身体づくりをおこなっていくことをおすすめしています。
治療内容としましては、当院では手技によって腰痛がおこりうる筋肉を緩めるだけではなく、歪んだ骨盤を骨盤矯正でしっかり整える治療もおこなっております。
ご年配の方にも治療が可能なバキバキしない・痛くない安全な骨盤矯正ですのでご安心して受けていただけるかと思います。
ではどのタイミングから産後の矯正を始めていくのがいいのかと言うと、目安としては産後1~6ヶ月がベストかと思います。
なるべく早めの時期から治療に取り掛かることで治療の効果も現れやすくなります。
ただし患者様ご自身の体調の回復具合との相談になりますので6ヶ月以降でも骨盤矯正の治療は可能ですが、早めに治療に取り掛かっていた方と比べると骨盤周りが固まり始めてからの治療になりますので、緩やかに改善して行くような経過を辿っていくかと思います。
どの方も身体が痛む・動きにくいなどの悩みがあるとなかなか育児も大変かと思います。
そういったお悩みがある方は早めに当院にご相談ください!

今の状態を見させていただいた上でその人その人に合った治療方法や内容を説明させていただきますのでお気軽にご相談くださいね☺️

是非チェックしてみてください!



口コミもお待ちしております
