2018/06/04
膝の痛み O脚 X脚 東淀川 東三国 宮原 整体 整骨院
膝の変形 O脚 X脚が気になる方!
膝の痛みがある方!
当院に任せてください!
膝の痛みとO脚 X脚との関係について
まずO脚、X脚とは、O脚は膝が外に曲がり立った時に両膝の間が大きくあいている状態で、「がに股」とも言われます。X脚は逆に膝が内に曲がりアルファベットのXのように変形した、いわゆる「内股」の状態です。
なぜ、痛みが出てくるのか?
O脚では膝関節の内側に強い圧力がかかります。そのため、内側の関節軟骨がすり減り、膝の内側に痛みが出ます。
X脚は、O脚とは逆で外側に圧力がかかり外側の関節軟骨がすり減り痛みが生じます。
また、太ももの筋肉が加齢と共に落ちやすく、筋力不足により膝の安定性が落ちてきてそれに伴いX脚O脚となることがあります。
痛みの度合いは、O脚の方がX脚よりも強く、変形の度合いもひどくなるほど痛みが強くなります。
O脚やX脚が気になる方は早めの治療をし、痛みのない身体をつくりましょう!
当院では、O脚、X脚の矯正と筋肉の調節、筋力トレーニングを合わせて、変形してても痛みのない体を作っていけるのでぜひご相談ください。