2018/01/25
インフルエンザ 自律神経 東淀川 整骨院 整体
今週は大寒波ということで風も強くとても寒い日が続いていますね!
急な気温の低下により風邪やインフルエンザも大流行しておりますが皆さん体調管理はしっかりできていますか?
患者さんとの会話の中でも寒さや冷えによって中々外に出る事が出来ないといった声が多く聞こえてきます。
しかし、気温が下がると身体の不調や神経痛といった症状が現れやすくなります!
では何故冷えると身体が痛むのか?
それは冷えが原因で自律神経を乱してしまい自律神経が緊張してしまう事で感じると言われています。
自律神経が乱れてしまうと免疫力の低下にも繋がりますので油断せずに早めに対策をする事が肝心です。
痛みは身体が出す危険信号ですから、その痛みを放っておいていいはずがありません。
筋肉というのは動かす事により熱を産生し、基礎代謝を高める事ができ、それにより免疫力の向上に繋がります。
寒さに負けず一歩を踏み出して一緒に健康な身体作りをしていきましょう!